Casa-Blog
アトリエカーサは札幌を拠点とした建築設計事務所です。 そっと優しく包み込むような・・・ そんな、柔らかなくつろぎの空間をつくっていきたいと考えています。
2016年8月11日木曜日
現場進捗状況
札幌も毎日暑い日が続いていますね。
プロジェクト「奏でる家」の現場は、先週で先行して外壁のガルバリウム鋼板の施工が完了し
外部は残り木板貼の施工を残すのみ。
来週には足場も外れる予定。
内部では現在床貼工事が行われています。
今回の床材はチェリーの無垢床を採用。
時間とともに段々と赤く色づいてきます。
年月とともに素材の表情が変化していくのも本物の良さです。
from
アトリエ・カーサ | 北海道札幌の一級建築士事務所
にほんブログ村に参加しています。
下記バナーの
クリックも、よ
ろしくお願いします!!
2016年8月6日土曜日
Architizerに掲載されました
海外の建築ウエブサイト Architizer から掲載のオファーがきました。
「Black&White BOX」の掲載依頼だと思っていたが、メールを読み返すと
「White BOX House」と記載されていました・・・ということは「白箱の家」?
どうやら掲載するプロジェクトを
間違ったようです・・・
無事に「Black&White BOX」で掲載はされましたが、
再度プロジェクトをアップロードしてほしいとメールが来ていましたので
ただいま「白箱の家」もアップさせました。
http://arc.ht/2arQaGk
from
アトリエ・カーサ | 北海道札幌の一級建築士事務所
にほんブログ村に参加しています。
下記バナーの
クリックも、よ
ろしくお願いします!!
2016年7月30日土曜日
Homify掲載のお知らせ
ドイツを拠点とした海外オンラインマガジンhomifyで「Black&White BOX」が
『モダンにアレンジ可能!オシャレな和の空間7選』の特集にご紹介いただきました。
毎回ライターのコメントが楽しみです。
こちらからご覧ください➡
http://ift.tt/2aDIUXu
from
アトリエ・カーサ | 北海道札幌の一級建築士事務所
にほんブログ村に参加しています。
下記バナーの
クリックも、よ
ろしくお願いします!!
2016年7月23日土曜日
現場確認
プロジェクト「奏でる家」ですが順調に現場は進んでいます。
現場にはちょうど玄関ドアが搬入されていて、設置確認も出来ました。
製作の木製玄関ドアなので、その後すぐに養生されて完成間際まで見ることが出来なくなります・・・
クライアントNさんもちょうどお越しになり木製玄関ドアを見ることが出来ました。
色々悩んで選択したドア色やハンドル・・・とてもいい感じです♪
既製品をただ設置するのと違い、ひとつ一つクライアントさんに参加していただき決めていきます。
この過程がとても大切であり、楽しいことだと考えています。
from
アトリエ・カーサ | 北海道札幌の一級建築士事務所
にほんブログ村に参加しています。
下記バナーの
クリックも、よ
ろしくお願いします!!
2016年7月17日日曜日
現場立会い
「奏でる家」の立会いを行いました。
クライアントNさんへ施工業者のOさんから大工さんのご紹介と現場確認。
天井の仕上げ材として見えてくるラフター材がとてもきれいな表情です。
開口部の大きさ、取付高さ、バランスもとてもいい感じです。
現場は天候にも恵まれ、順調に進んでいます。
from
アトリエ・カーサ | 北海道札幌の一級建築士事務所
にほんブログ村に参加しています。
下記バナーの
クリックも、よ
ろしくお願いします!!
2016年7月11日月曜日
建て方スタート
本日工程通り「奏でる家」の建て方が午前中から始まりました。
晴天に恵まれ順調にスタートです。
from
アトリエ・カーサ | 北海道札幌の一級建築士事務所
にほんブログ村に参加しています。
下記バナーの
クリックも、よ
ろしくお願いします!!
2016年7月7日木曜日
現場進捗状況
「奏でる家」の現場進捗状況ですが、工程どおり順調に進んでいます。
来週の月曜日からは、いよいよ上棟に入ります。
from アトリエ・カーサ | 北海道札幌の一級建築士事務所 http://ift.tt/29k5UWz
にほんブログ村に参加しています。
下記バナーの
クリックも、よ
ろしくお願いします!!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)